当社では、新卒・経験者を問わず、優秀な人材を募集しています。
本ページをご一読のうえ、ぜひご応募ください。
長岡市様より、当社の企業紹介・採用活動の動画を製作していただきました。まずはご覧ください。
≪ ながおか働き方プラス応援プロジェクト ≫
当社は、長岡市様が推進している「ながおか働き方プラス応援プロジェクト」に賛同し、社内において各種の取り組みを行っています。
このプロジェクトの詳細については、長岡市様のホームページをご覧ください。
営業職・技術職について募集しています。
募集要項、会社説明会への参加、エントリー/選考方法、その他の詳細については、 下記のサイト(にいがた就職応援団ナビ)をご覧ください。
なお、会社説明会については、同サイトに記載されている日程以外にも、応募者の個別のご希望により随時開催しております。 詳しくは、総務課・採用担当 (TEL.0258-86-5150) までお尋ねください。
営業職・技術職について募集しています。
募集要項、その他の詳細については、下記のサイト(ハローワーク) をご覧ください。
もし不明な点などあれば、総務課・採用担当 (TEL.0258-86-5150) までお尋ねください。
営業職として入社5年、現在は主任として日々活躍中。
技術職として入社15年、現在は課長補佐として部下の指導も行う。
当社は、情報通信システムの調査・設計・施工・保守及び販売を行うエンジニアリング企業です。 機器単品の販売から大規模なシステムの構築まで、元請けで行うことができる数少ない地元企業として、
お客様に納入しています。 県内外の民間企業様や、新潟県様・市町村様をはじめとする公共機関から、ご愛顧いただいています。
当社が求める人物像は「素直なプロフェッショナル」です。 お客様のご要望に対して柔軟・的確に対応するには、必ずしも自分のやり方に固執することなく、素直である必要があると考えます。
その一方、常に新しい技術が登場する通信の世界では、高い専門性を持ったプロフェッショナル(専門家)である必要があります。 もちろん新卒の学生さんは、今すぐ世間に通用する専門家ではないかもしれませんが、志を高く持って仕事に取り組んでほしいと思います。
自分が取り扱っている機械がいくら素晴らしいものであったとしても、その機械を使うのは生身の人間(お客様)であり、そのお客様にとって役立つものでなければ意味がありません。
我々は機械ばかりを見ているのではなく、お客様の目を見て、声を聞いて、機械を使うお客様にとって有益なものを提供することが重要であると考えています。
新潟の地を通信で結ぶ ───── 地元で活躍したいかたのご応募をお待ちしています。
〒940-0012
新潟県長岡市下々条三丁目
1438番地3
TEL 0258-86-5150
FAX 0258-24-2561
法人番号 8110001023361